Welcome to Ishiko online -------------- Since 1999.06.01
株式会社イシコーは高齢化率日本一、限界集落として将来消滅する可能性が最も
高い自治体とされる群馬県南牧村(なんもく村)に本社、工場があります。
面積の89%が森林である村の林業活性化・雇用場所の確保を目的に炭を製造・販売を
しています。
炭になる樹種は杉・ヒノキがほとんどで調湿・消臭効果に優れてい
ます。事業として20年以上がたち、法人としては32周年、創業48周年を迎える事
ができました。これも偏にお客様、取引業者様、地域の皆様 マスコミ関係者様のお蔭だと感謝して
います。
森林を適切に伐採、整備、保全することが林業を活性化し、森林のもつ国土の保
全や地球温暖化防止などの公益的機能を高めることになります。
特に、炭化炉による間伐材や林地残材を原料とする木炭の製造は二酸化炭素を長期的に炭素として固定する理想的な方法です。
炭によるダイオキシン類・汚染土壌底質の無害化処理など、炭が地球の環境を救えると自負しています。
また、今後も末永く事業の継続、伝えて行くことが大切です。
一零細企業が企画から製造販売まで一括で行う事がどれだけ無茶な事
知ってもらうことの難しさ、PRの難しさを実感しています。
しかし、チャレンジしました!走り続けます!歩き続けます!。
零細企業1社では、なかなか雇用を増やすことや、地域貢献できない状態ですが、これからも一層の努力をして、過疎と言われている村
の林業活性化・地域再生、地球環境の保全を目的に前進して参りたいと思います。
ぜひ、イシコーにご指導、ご協力をお願い致します。
・
住宅用床下調湿木炭「かいてき」
・
調湿木炭「かいてきライト」
・
自然素材の塗り壁用資材「炭しっくい混入用木炭」」
・
土地の活性化「埋炭」
・
炭塗料「くろべえα」
・
農業用「木酢液」
・
コンクリート配合資材「CP-29L」
・
農業用土壌改良材「ScScすくすく」
・
HOME
・
サイトマップ
・
更新履歴